チョークワイヤー(完結編??)



以前からず〜っと悩んでるチョークワイヤー。

前回は後期型と思われるチョークワイヤーと交換したところで終わりました。
けどやっぱり気になります。

きっちりと直さんと気持ち悪いです。





ワイヤーの長さは自分の腕メジャー(笑)から約2m
こんなに長いワイヤー売ってるんかいな??

チョークワイヤーに使えるワイヤーは無いかいな?と探してたら
ありました!

ホームセンターで自転車用2mワイヤー(径1.5mm)
コレいけそうです。
調子に乗ってステンレスワイヤーを奮発しました。





前回はアウターを装着したままインナーをねじ込んでいく
荒業をして失敗しましたので、
今回は素直に全て取り外します。

アウターですが、カチカチです。
何故かキャブ側に近い部分がビニールテープでグルグル巻きにされてます。





前方チョークレバー側の処理。
自転車用のワイヤーはコシが強いので丸く輪っかを作るのは一苦労です。

ゴムのジャバラも触るとボロボロ崩れそうなくらい劣化してます。





見にくいですが、指の右側のところに
引っ掛けがあります。
写真では後期型のワイヤーを装着してるところです。
この型のワイヤーはフックの部分が鉄棒になってて
太すぎて引っ掛けにうまいこと掛かりません。





固定する部分も形が全然違うのでこの有様。
レバーを引くたびにギクシャク動いてしまいます。

ちなみに、本来は下の部分のように
ナットで固定するようになってます。





早速、インナーを装着いきます。
グリスをタップリ塗りながらインナーを入れていくと
一部引っ掛かりがあるものの何とか通過。

いざ、装着!!

ところが・・・あと数センチのところで足りない!!
常にチョークを引いた状態になってしまう・・・。

ワイヤーの長さが数センチ足りませんでした。失敗です。
ステンのワイヤー奢ったのにぃ〜!





そこでまたワイヤーの調達です。
ホームセンターでは2mまでしかありません。
欲しいのは2m強・・・

売ってるところを見つけれません。

途方に暮れてたところ、
談話室でkatoさんが
「石原金属加工さんに問い合わせしてみれば?」と情報をくださいました。

大阪なので直接交渉を行ったところ、
何とかインナーワイヤー2.5m(径1.5mm)を分けていただけました。

本来はコントロールワイヤーのメーカーさんなんで、
インナーのみの切り売りはしないとのこと・・・。

いや〜助かった!!!

katoさん良い情報ありがとうございました!!


長さが1回分しか取れそうにないので、慎重に作業せんと・・・。
いつもと同じようにワイヤーを取り外し、組み付けたところ

やっぱり引っかかりがあります。キチンと元に戻らない。
インナーは新品なのでもしかしたらアウターが原因??と思いながら時間切れ。
次の日の持ち越しになりました。








またしてもワイヤーを取り外し

今回はアウターをよ〜〜く観察します。
キャブ側の辺りが妙に曲がってる感じが・・・
ビニールテープを巻いてるところです。

剥いでみるとアウターが割れてます。
どうやらココが引っかかりの原因のようです。






補強の為にストローを腕木代わりに使ってみる。





で、もってビニールテープでグルグル巻き。
効果あるんかなぁ。





結果  だめ(笑)

ちょっと戻りはマシになったけど戻りきれてません。
写真の感じでバタフライお辞儀してます(笑)





こうなったらアウターごと交換じゃ〜〜〜〜!!

ただ、1.5mmようのアウターを持ってません。





偶然2mmワイヤー用のアウターならたくさん持ってましてそれを使う事に。

アウターのエンドキャップ(ネジ切り加工が施されてる)は
近所の幼馴染が持ってた
自転車用ブレーキパーツを流用しました。
(従来のエンドは1.5mm用なので、2mm用アウターには使用出来ませんでした)

内径がデカイワイヤー用だけあって
余裕があるためインナーがスルスルと入っていきます。


取り付け後、チョークを引っ張って見ます。

緊張の一瞬・・・


問題なく動作しました!!!
行きも戻りも正常に動作してます。

やった〜〜〜!!

ようやくまともにチョークが使えるようになりました。

苦労しましたので、正常に動作した時はホンマに嬉しかったです。

単純な作業でも初歩を押さえてなければ
随分遠回りせんとアカン・・・
今回はそう思う整備でした。





トップへ
トップへ
戻る
戻る



SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送